【手袋】アウターグローブについて
- 2019.03.13
- レンタル情報

コールセンター小林です。
この時期意外と需要のあるグローブです。
やまどうぐレンタル屋では3種類のグローブを扱っていますので、季節に合わせてグローブのレンタルができます。どんなグローブがあるのかご案内いたします。
スリーシーズン用
アウター手袋
スリーシーズンお使いいただける便利なグローブです。防寒だけでなく岩場での手の保護にも活躍します。
富士山ですと意外と岩場が多くそのまま手をつくよりも安全に登山できます。また夏とはいえ夜間はかなり寒いので、薄手のニットグローブと組み合わせればオーバーグローブとしても使用でき大活躍です。
ニットグローブはどこで買ったらいいか分からない方には朗報です!やまどうぐレンタル屋新宿店でインナーニットグラブの販売もしております。実際に見て買えるので安心ですよ。お勧めいたします。
登山の際は雨天時や強風時は手や指先を暖かく保つだけで、寒さの感じ方が違います。また、岩場を登ったり、木を支えにしたり、ちょっと手をつくような場面は登山中によく出てくるため、一度使ってみるとグローブの重宝なのがわかりますね。
弊社のレンタルでフルサポート12点セットにはこのアウター手袋がセットに含まれています。
フルサポート12点セットはこちらから>> 男性用・女性用
アウター手袋単品レンタルはこちらから>>
インナーニットグラブ
アウター手袋の中にニットグローブをすると富士山登山でもご来光に向けて夜中の寒いなかでも凍えず安心です。
やまどうぐレンタル屋新宿店に置いてありますので、実際の品物を確認しながらお買い求めいただけます。
また通販も可能です。
通販注文はこちらから>>ミズノ(mizuno) ブレスサーモ・インナーニットグラブ
冬季用
冬用オーバーグローブ
寒さの厳しい冬になると、グローブも冬仕様のものを準備する必要があります。
冬用というだけあり、夏用よりもしっかりとした厚手のオーバーグローブですが、防寒ではないので中にフリース素材やニットなどのインナーグローブを重ねて使っていただく必要があります。
雪山でも使い勝手の良いように手首まで覆う形状ですから雪対策はOKですね。冬の低山やスノーシューなどに行かれる際はお勧めです。
冬用オーバーグローブのレンタルはこちらから>>
冬用防寒グローブ
冬山登山に耐え得る保温性と機能性、耐久性を持ったライナー付きグローブです
寒さの厳しい冬の登山や標高の高い冬山になると、グローブもしっかりとした冬仕様のものが安心ですね。
保温性のあるオーバーグローブの中にはライナーグローブが付いて二重になっています。防寒の割にはラフィット感もあり、見た目よりも細かな作業も意外とできる感じのグローブです。
冬用防寒グローブのレンタルはこちらから>>
<グローブレンタル上のご注意>
・あくまでも防滴仕様で完全防水ではございませんので、場合により手が濡れる場合がございます。
冬用グローブについては、オーバーグローブが防寒のものと間違われて頼まれる方もよくいらっしゃいます。どちらをレンタルするのかよく確認してからご注文ください。
レンタル品についてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
コールセンター:050-5865-1615(受付10時~18時※夏季期間は10時~20時)
お問合せフォームはこちら>>;
富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」
-
前の記事
【行ってきました】雪の天狗岳登頂~登山装備レンタル付ツアーYamakara 2019.03.03
-
次の記事
【行ってきました】雪の赤岳鉱泉・行者小屋軽アイゼントレッキング~登山装備レンタル付ツアーYamakara 2019.03.17