【スノーシュー】サイズの選び方
- 2018.12.03
- レンタル情報

雪シーズン前にスノーシューについて、連続投稿です。
前回の記事はこちらをクリック>>
今回は靴のサイズにあわせた、スノーシューの選び方についてご案内します。
前回の記事では、大人用スノーシューと子供用スノーシューについてご案内しましたが、
まもなくレンタル開始となる女性用スノーシューも含めて、スノーシューの選び方をご案内します。
選ぶポイントは適用登山靴サイズです。参考までに重量もお知らせします。
大人用スノーシュー【適用登山靴サイズ:23.0~32.0】【重量(ペア)1.79~1.84kg】
女性用スノーシュー【適用登山靴サイズ:22.0~22.5】【重量(ペア)1.71kg】
子供用スノーシュー【適用登山靴サイズ:19.0~22.0】【重量(ペア)1.02kg】
上記適用登山靴は、大人用、女性用は3シーズンの軽登山靴、
子供用は、子供用登山靴であわせています。
22.0cmの登山靴ですと、子供用スノーシューも利用できますが、
女性用スノーシューの方が浮力も大きく、ヒールリフターが付いていますので、
女性スノーシューをご利用下さい。

私、密かにツアー同行をねらっているYamakaraツアー(要するに行ってみたいスノーシューツアー)
装備レンタル付!千畳敷カールでスノーシュー体験
出発日:2019年01月13日(日)
料金:29,800円
ツアー詳細はこちらをクリック>>
↓千畳敷カールでスノーシュー体験の様子
富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」
-
前の記事
【スノーシュー編】冬に人気のレンタル 2018.12.02
-
次の記事
【PayPay導入と年末年始営休業について】やまどうぐレンタル屋からのお知らせ 2018.12.05