【店舗の利用方法】河口湖店の利用方法のポイント
- 2019.06.03
- レンタル情報

コールセンターの小林です。
新宿店の使い方に引き続き、やまどうぐレンタル屋河口湖店の利用ポイントをご案内します。
やまどうぐレンタル屋では、夏の富士山開山時期だけ河口湖店をオープンしております。
吉田口五合目へ通じる富士スバルライン入口からほど近い場所にあり、河口湖ICからもすぐで、広い駐車場を完備しているので車でお立ち寄りいただくのに便利です。
河口湖店店舗情報
住所 山梨県富士吉田市新倉2938-3
営業時間 12:00~17:00
河口湖店でできる事
ご対応可能な事は新宿店同様となりますが、上記に書いたように営業時間等若干の違いがあるのであげていきます。
営業時間
富士山開山期間のみ営業
営業時間 12:00~17:00
店舗は午前中よりオープンして対応をしております。
ただ、午前中に旅行会社様の立ち寄りによって混雑をしておりますため、12時より対応をさせていただいております。
ですので、どうしても午前中のお立ち寄りがご希望の場合は対応もいたしております。ご相談下さい。
夕方は17時までの対応となっております。ご注意下さい。
フィッティング
新宿店同様フィッティングが可能です。
登山道具を使い慣れない方には、着てみてサイズ感を試せるのは、とても好評をいただいております。
受取り期間
新宿店同様、使用開始日1週間前より受け取り可能でございます。
※お持ち帰りの場合は免許証、パスポート、健康保険証などのご本人確認書類を必ずご持参ください。
上手な利用方法のヒントpart2
新宿店に引き続き、ちょっとお勧めな利用方法をご案内いたします。
①手ぶら割りを申し込んで、河口湖店にて山に登る前に受け取る
富士山の開山時期はスバルラインを自家用車が通行する事は出来ません。
北麓駐車場に停めてバスで五合目まで登る事になりますので、河口湖店で受け取れれば駐車場のマイカーに要らない荷物を置いていけますね。
マイカー情報はこちらから>>http://www.fujisan-climb.jp/access/index.html
②(富士山の場合)登山後は、富士山五合目店や河口湖店で返却して帰る
下山後汗を流しに温泉に立ち寄り、着替えたらそのまま荷物をまとめて河口湖へ返却に車で立ち寄ると、帰宅後の荷物整理もなく楽ですよ!
もちろん五合目での返却も、手ぶらで気軽にバスに乗れるので大好評です。
手ぶら割りはご返却いただく店舗は決まっていませんので、お客様の都合に合わせて返却店舗をお選びいただけるんです!
安く、お得に、上手に、是非やまどうぐレンタル屋を活用下さい!!
レンタル品についてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
コールセンター:050-5865-1615(受付10時~18時※夏季期間は10時~20時)
お問合せフォームはこちら>>;
富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」
-
前の記事
【店舗の利用方法】上手な新宿店ご利用方法 2019.06.01
-
次の記事
【店舗の利用方法】吉田ルート五合目店、富士宮五合目店ご利用方法 2019.06.05